デイリー杯2歳ステークス、武蔵野ステークス 予想

データ競馬

それでは土曜日の重賞予想をしていきます。

☆デイリー杯2歳ステークス

消し要素をマッチングさせます。

4枠 ④
9番人気以下 該当なし
単勝55倍以上 該当なし
キャリア4戦以上 該当なし
乗替わりで間隔4週以内 該当なし
前走着差0.9秒負け以外の負け ② ③
前走馬体重450kg未満 ① ③ ④
前走札幌函館東京地方 ① ③ ⑥

買い要素をマッチングさせます。

前走内容 ① ② ⑤ ⑥ ⑦ ⑧
芝千六持ち時計 1:③⑥ 3:⑦ 4:⑧ 5:④
芝千六連対率50%以上 ③ ④ ⑥ ⑦ ⑧
京都連対率50%以上 該当なし
右回り連対率50%以上 ① ④ ⑤ ⑧

以上を考慮した買い目は、◎⑦、○⑥、▲⑧、△④、×⑤ としました。

消しにかからなかった馬は⑤⑦⑧でした。この中から⑦カヴァレリッツォを1番手評価としました。
カヴァレリッツォは前走の中京の新馬戦を0.8秒差でぶっちぎって勝ちました。上りも時計も上々でした。この新馬戦だけなので、京都も右回りも未経験という点を克服できれば力はメンバー上位だと思われるので、勝ち負けに絡めるのではないかと思います。先週追いでウッドの終いが11.5秒ということで、好調をキープしていると思います。
馬券は本線だとガミになりそうなので一角崩しで。武騎手が乗る逃げ馬の△は、人気薄ですが侮ってはいけないと思います。

☆武蔵野ステークス

消し要素をマッチングさせます。

1枠 ① ②
12番人気以下 ② ⑥ ⑦ ⑧ ⑩
単勝55倍以上 ② ⑦ ⑧
間隔5~19週以外で前走4着以下 ② ④ ⑤
前走5着以下で南部杯、シリウスS以外 ② ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑩ ⑬
前走着差なし 該当なし
前走7番人気以下 ② ⑥
前走馬体重減で5番人気以下 ② ⑥ ⑦ ⑧
同騎手で前走3枠5枠 ⑭
前走4角1番手で2~7枠 ⑮
同騎手かつ前走4角3番手以内で前走2番人気以下 ⑨ ⑭
乗替わりで前走上がり3F地点差1.1~2.1秒 該当なし
前走札幌函館新潟中山京都小倉 ② ⑥ ⑫
前走千四千六以外で前走馬体重520kg以上 ⑯

買い要素をマッチングさせます。

前走内容 ① ④ ⑪ ⑭ ⑯
ダート千六持ち時計 1:⑤ 2:⑪ 3:⑫⑭ 5:⑨
ダート千六連対率50%以上 ④ ⑤ ⑦ ⑨ ⑪ ⑫ ⑬ ⑮ ⑯
東京連対率50%以上 ① ③ ④ ⑦ ⑨ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑯
左回り連対率50%以上 ③ ④ ⑦ ⑨ ⑪ ⑫ ⑬ ⑯

以上を考慮した買い目は、◎⑪、○④、▲⑯、△⑫、×⑨ としました。

消しにかからなかった馬は③⑪でした。この中から⑪オメガギネスを1番手評価としました。
オメガギネスは去年のシリウスS以来連対がありませんでしたが、前走のリステッド、グリーンチャンネルCで0.7秒差で圧勝しました。今回と同じコースで、しかも斤量が60kgと背負った中でのこの勝ち方なので、リステッドとは言え十分に価値があると思います。この馬は基本的に秋シーズンが強く、10月~12月で3勝しております。この時期は走ると考えて良いと思います。調教も先週の坂路で良い動きを見せており、力は出せる状態だと思います。これまでは重賞だと2着が最高でしたが、今回は重賞で勝ち星が挙げられるのではないかと期待します。
馬券は本線だとトントンかちょいガミになりそうです。△や×が絡むと好配当が期待できそうです。消し残ったロードフォンスは複勝で押さえようと思います。

コメント