それでは土曜日の重賞予想をしていきます。
☆新潟大賞典
消し要素をマッチングさせます。
ハンデ53kg以下 該当なし
4枠 ⑦ ⑧
14番人気以下 ① ② ⑯
単勝60倍以上 ⑯
前走馬体重増減-10kg以上 ⑩
前走馬体重減で休み明け2戦目 ① ⑥ ⑭ ⑯
前走馬体重減で12着以下 ②
前走3枠 ① ⑧ ⑫
前走上がり3F地点差0.2秒以内 ⑯
前走上がり3F地点差1.5~2.0秒 ④ ⑤ ⑨ ⑬
前走Lで4角4番手以下 ⑤ ⑦ ⑪
前走G3で5番人気以下 ④ ⑨ ⑩ ⑬
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ③ ④ ⑨ ⑪ ⑫
芝二千持ち時計 1:⑮ 2:② 3:③④ 5:①
芝二千連対率50%以上 ② ③ ④ ⑫ ⑭
新潟連対率50%以上 ⑪ ⑬
左回り連対率50%以上 ① ③ ⑦ ⑨ ⑪ ⑫
以上を考慮した買い目は、◎③、○⑪、▲④、△⑫、×⑨ としました。
消しにかからなかった馬は③でした。そのままディマイザキッドを1番手評価としました。
ディマイザキッドは前走3勝クラスを連勝で勝ってOP入りしました。これまで3歳時には共同通信杯に出走して4着の実績もあります。自条件では馬券圏内を外すことなく順当に力をつけてきました。古馬混合の重賞はこれが初出走なので、ここでめどがつけば中央場所の重賞にも道が開けます。新潟は初めてですが、同じ左回りの東京や中京でも動いており、平坦馬場の福島でも勝てているので、問題なく走れるのではないかと思います。脚質的にも新潟は好条件だと思います。また、今日の新潟は午前にやや強い雨が降る予報になっており、馬場も渋ると思いますが、本馬は重馬場でも勝っており、その点も問題なさそうです。
馬券はハンデ戦らしくオッズも割れており、本線で十分プラスです。▲や×が絡むと万馬券も見えてきます。
☆京都ハイジャンプ
消し要素をマッチングさせます。
9番人気以下 ① ⑦
単勝55倍以上 該当なし
前走1枠 ③ ⑩
前走OP非Lで1枠2枠 ①
乗替りで前走新潟東京中京小倉 ⑩
乗替りで前走1枠3枠7枠 ② ⑨ ⑩
買い要素をマッチングさせます。
前走内容
同コース持ち時計
同コース連対率50%以上
京都連対率50%以上
右回り連対率50%以上
以上を考慮した買い目は、◎⑤、○⑩、▲⑧、△④、×③ としました。
消しにかからなかった馬は④⑤⑥⑧でした。この中からアンクルブラックを1番手評価としました。
アンクルブラックは4歳時に障害に転向し、初戦こそ8着でしたが、それ以降は馬券圏内を外さない堅実なレースをしてきました。前走前々走と障害オープンを連勝し、障害重賞初挑戦です。前走は2着に0.8秒差をつけて完封しました。強い勝ち方でした。前走のようにあまり前に出すぎずに好位で競馬ができるかどうか、距離がグンと伸びて前走より3F長くなるのでその距離に対応できるか、3段飛びに対応できるかなど課題が山積みですが、連勝の勢いで乗り切ってもらいたいものです。
馬券は本線だとガミになりそうなのでできれば一角崩しで。△×あたりが絡むと本命中心でもプラスになりそうです。
コメント