エリザベス女王杯 予想

データ競馬

それでは日曜日の重賞予想をしていきます。

☆エリザベス女王杯

消し要素をマッチングさせます。

4枠 ⑦ ⑧
13番人気以下 ⑤ ⑧ ⑪ ⑭
単勝65倍以上 ⑤ ⑭
間隔3週以内 ⑮
前走4着 ③ ⑪ ⑫
前走11着以下 ② ⑤ ⑭
乗替わりで前走8着以下 ② ⑤ ⑨ ⑭ ⑯
同騎手で前走2番人気 ⑬ ⑮
前走馬体重増減なしで前走2番人気以下 ⑥
同騎手かつ前走6着以下で前走馬体重434kg以上 ⑩
乗替わりで前走上がり3F地点差0.6~1.1秒 ① ② ⑨ ⑫ ⑭ ⑯
前走ハンデ戦 該当なし
前走札幌以外のローカル及び海外 ③
前走京都で4角3番手以下 ① ⑧ ⑭ ⑮

買い要素をマッチングさせます。

前走内容 ① ④ ⑥ ⑦ ⑬
芝二二持ち時計 1:⑦ 2:⑪ 3:③⑫ 5:⑮
芝二二連対率50%以上 ⑮
京都連対率50%以上 ① ⑥ ⑨ ⑩ ⑮ ⑯
右回り連対率50%以上 ① ② ⑤ ⑥ ⑦ ⑨ ⑩ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯

以上を考慮した買い目は、◎④、○⑦、▲⑮、△⑥、×⑬ としました。

消しにかからなかった馬は④でした。そのままカナテープを1番手評価としました。
カナテープは今年の夏にOPに昇格して以降、いずれも重賞を2着→1着→3着と結果を出してきました。前々走の関屋記念はレコード勝ちを収め、時計勝負でも十分対応可能です。ただ、京都は1回走ってそこまで成績が良くなかった点、二千以上のレースをこれまでしたことがない点は心配されます。千八の走りを見る限りは一杯一杯の走りではないので、うまく走れば対応可能ではあると思いますが、レーン騎手の手腕でどこまで克服できるか期待です。調教はしっかり動いており、終いも好時計を出しているので力は出せる状態だと思います。
馬券は本命がやや穴っぽいので本線でも十分プラスです。▲が絡んでくると万馬券も期待できます。

コメント