阪神ジャンプステークス、オールカマー、神戸新聞杯 予想

データ競馬

それでは今週の重賞予想をしていきます。

☆阪神ジャンプステークス

消し要素をマッチングさせます。

4歳馬 ①
3枠6枠 ③ ⑥
5番人気以下で前走2着以下 ② ⑧
5番人気以下で前走3番人気以下 ① ② ⑧ ⑨
単勝45倍以上 ②
前走馬体重464kg以下 ① ② ③ 
前走馬体重増減+4kg以上 9
前走1枠 ① ② ⑥ ⑦ 
前走障害オープンで着差なし勝ち以外 ② ③ ④ ⑧ ⑨

買い要素をマッチングさせます。

前走内容 ③ ④ ⑤ ⑥ ⑨
同コース持ち時計 1:⑤ 2:⑥ 3:②
同コース連対率50%以上 ⑤
阪神連対率50%以上 ④ ⑤
右回り連対率50%以上 該当なし

以上を考慮した買い目は、◎⑤、○⑥、▲④、△③、×⑨ としました。

消しにかからなかった馬は⑤でした。そのままジューンベロシティを1番手評価としました。
ジューンベロシティは前走の東京ジャンプSでは安定した走りで勝ち切りました。JG2のレベルまでは安定して勝ち負けに絡むので、今回もそこまで大崩れはしないだろうと思います。調教も9月に入って精力的にこなしており、今週追いのウッドでは終い11秒台の好時計を出しており、通常の力を出せる状態かと思います。位置取り的には前に出たい馬が何頭かいるので、それを見る競馬にはなりそうですが、その方がターゲットにならなくて良いようにも思います。
馬券は本線だとかなりのガミになりそうなので一角崩しで。人気通りの印なので、△や×が絡んでくれるといいなと思います。

☆オールカマー

消し要素をマッチングさせます。

7歳以上 ③ ⑦ ⑪
6歳以上で前走G1G2以外 ⑧ ⑨ ⑪
馬番5,10,11 ⑤ ⑩ ⑪
6番人気以下で前走6枠以外 ② ⑥ ⑦ ⑧ ⑩ ⑪
単勝50倍以上 ⑧ ⑪
休み明け3~5戦目 ② ⑥
前走着差1.7秒以上負け ⑦ ⑪
前走馬体重500kg以上で4角6番手以内 ⑦ ⑨ ⑪
前走重賞以外のOP特別 ⑥ ⑪

買い要素をマッチングさせます。

前走内容 ③ ④ ⑤ ⑨ ⑩
芝二二持ち時計 1:② 2:④ 3:⑦
芝ニニ連対率50%以上 ① ② ⑤ ⑦
中山連対率50%以上 ① ③ ④ ⑤ ⑥ ⑧
右回り連対率50%以上 ③ ④ ⑦ ⑨ ⑩

以上を考慮した買い目は、◎④、○③、▲⑨、△⑤、×⑩ としました。

消しにかからなかった馬は④でした。そのままレガレイラを1番手評価としました。
レガレイラは中山のG1を2勝しており、中山は好相性と言えるのではないかと思います。前走の宝塚記念は11着に沈みましたが稍重馬場でしたがそれほど時計は悪くはありません。土曜日も雨模様で、日曜日に良馬場になるかどうかは心配ですが、良馬場であればG2レベルなら力は出せるのではないかと思います。調教も先週と今週のウッドでは好時計を連発しており、体調面は万全だと思います。この馬はどうも非根幹距離の方が強そうなので、ここで良績を挙げてエリ女に向かえればいいのではないかと思います。
馬券は本線でプラスになりそうなのでそのままで。消すと後悔しそうな☆ヨーホーレイクまで買おうと思います。

☆神戸新聞杯

消し要素をマッチングさせます。

6枠 ⑥
6番人気以下で前走4番人気以下 ⑦ ⑨
単勝85倍以上 ⑥ ⑧
キャリア4戦以内 ① ④ ⑥
間隔5週以内 ① ⑦
前走着差なし勝ち ① ⑧
今回斤量3kg以上増 ⑥
前走1枠 ④ ⑤ ⑦
前走4角3番手 ⑦
前走未勝利及び1勝クラス ③ ④ ⑥ ⑦ ⑧
前走同クラスでG1以外 ① ⑨
前走函館中山京都阪神小倉 ① ④ ⑥ ⑨
前走二六以外の非根幹距離 ① ⑧ ⑨

買い要素をマッチングさせます。

前走内容 ② ③ ④ ⑤ ⑩
芝二四持ち時計 1:⑤ 2:⑩ 3:② 4:④ 5:③
芝二四連対率50%以上 ④ ⑦
阪神連対率50%以上 ② ③ ⑦
右回り連対率50%以上 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑩

以上を考慮した買い目は、◎⑩、○⑤、▲②、△④、×③ としました。

消しにかからなかった馬は②⑩でした。この中からエリキングを1番手評価としました。
エリキングは2歳時は全勝でしたが、皐月賞とダービーは11着、5着と結果を残せなかったので、ここでしっかり勝って菊花賞に向かいたいところです。血統的にも父キズナ、母父サドラーズウェルズなのでこれからも成長が期待できる血統だし、長距離も問題なさそうな血統ではあるので、夏の成長にも期待したいところです。賞金的には出走できそうなのでメイチの仕上がりにするかどうかは微妙ですが、調教そのものは良い動きをしており、力は出せる状態です。
馬券は、本線はガミると思われるので、△×が絡んでくれるとそれなりにつきそうな馬券になりそうです。

コメント