それでは日曜日の重賞予想をしていきます。
☆紫苑ステークス
消し要素をマッチングさせます。
3枠 ③
11番人気以下 ③ ⑧ ⑫
6番人気以下で前走馬体重450~474kg以外 ② ⑧ ⑩ ⑬
単勝30倍以上 ③ ⑧ ⑩ ⑫
休み明け3~5戦目 ② ⑧
前走下級条件で3着以下 ⑦ ⑫ ⑬
前走着差0.1~0.4秒勝ち ⑤ ⑥ ⑨ ⑩
前走馬体重増減なしで466kg以下 ④ ⑧
前走5枠 ⑨
前走札幌函館福島東京中京以外 ② ③ ④ ⑧ ⑨ ⑫
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ④ ⑤ ⑥ ⑨ ⑩
芝二千持ち時計 1:④ 2:⑥ 3:⑩ 4:⑬ 5:②
芝二千連対率50%以上 ① ② ⑧ ⑪
中山連対率50%以上 ⑤
右回り連対率50%以上 ① ③ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑪ ⑬
以上を考慮した買い目は、◎①、○⑤、▲⑥、△⑨、×④ としました。
消しにかからなかった馬は①⑪でした。この中からリンクスティップを1番手評価としました。
リンクスティップは前走のオークスでは5着でしたが、桜花賞3着、きさらぎ賞2着としており、この世代では能力上位であることは見て取れると思います。賞金的にはちょっと少ないので、ここできっちり3着以内に入って権利を確保したいところです。馬も調子を上げてきており、ウッドでは終い11.0秒の好時計でした。中山は未経験ですが、直線で坂がある阪神では好走しており、それなりに対応できるのではないかと思います。
馬券は穴っぽい☆マイスターヴェルクまで入れて買おうと思います。本線だとガミるので、一角崩しが理想です。
☆セントウルステークス
消し要素をマッチングさせます。
6歳以上で前走着差0.6~0.7秒以外負け ② ③ ⑤ ⑧ ⑨ ⑩
馬番4,9,13 ④ ⑨ ⑬
前走馬体重4kg以上増で当日2番人気以下 ② ⑧ ⑩ ⑯
前走10番人気以下で4角5番手以下 ① ⑧ ⑩
今回斤量2.0kg以上増 ⑨
前走4角10番手以下で前走馬体重±4kg以上 ⑥ ⑧ ⑫
前走重賞以外 ④ ⑧ ⑪ ⑫
前走CBC賞で3番人気以下 ⑨ ⑬ ⑯
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ② ③ ⑤ ⑥ ⑭
芝千二持ち時計 1:⑮ 2:⑪ 3:⑩ 4:⑨ 5:⑤
芝千二連対率50%以上 ③ ④ ⑤ ⑥ ⑪
阪神連対率50%以上 ① ② ⑤ ⑭ ⑮ ⑯
右回り連対率50%以上 ① ④ ⑤ ⑥ ⑯
以上を考慮した買い目は、◎⑭、○⑤、▲③、△⑥、×② としました。
消しにかからなかった馬は⑦⑭⑮でした。この中からトウシンマカオを1番手評価としました。
トウシンマカオは昨年のこのレースの勝ち馬で、前走の京王杯スプリングカップではレコード勝ちをしました。少し間隔は開きましたが、調教ではウッド、坂路ともに良い動きをしており、力は出せる状態だと思います。昨年もこのローテーションでこのレースを勝っているので、ポン駆けは全く問題ないと思います。今回は前がごちゃつきそうなので、外枠からどのようにして好位を取っていくかがポイントとなりそうです。
馬券は、本線でプラスになりそうですが、△×あたりが絡んでくれるとそれなりについてくれそうです。
コメント