それでは日曜日の重賞予想をしていきます。
☆スプリンターズステークス
消し要素をマッチングさせます。
7歳以上で前走東京、小倉以外 ② ⑩ ⑯
馬番1,5,11,14,16 ① ⑤ ⑪ ⑭ ⑯
12番人気以下 ② ③ ⑧ ⑨ ⑫
単勝35倍以上 ② ③ ⑧ ⑨ ⑫ ⑯
休み明け4~5戦目 ⑧
前走5~8着 ② ⑥ ⑮ ⑯
前走4~8番人気 ⑤ ⑧
前走馬体重436~460kg ① ③ ⑨
前走馬体重増減+10~19kg ⑤
前走上がり3F地点差0.1秒以内で2着以外 ③ ⑮ ⑯
前走上がり3F地点差1.1~1.5秒 ⑤ ⑥
前走函館新潟中山海外 ① ③ ⑥ ⑦ ⑨ ⑩ ⑭ ⑮
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ④ ⑦ ⑪ ⑬ ⑭
芝千二持ち時計 1:⑬⑭ 3:⑧ 4:⑥ 5:⑤
芝千二連対率50%以上 ① ② ④ ⑥ ⑦ ⑩ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮
中山連対率50%以上 ② ④ ⑦ ⑧ ⑨ ⑪ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯
右回り連対率50%以上 ① ② ④ ⑥ ⑦ ⑧ ⑩ ⑬ ⑭ ⑮
以上を考慮した買い目は、◎⑬、○⑦、▲⑭、△①、×④ としました。
消しにかからなかった馬は④⑬でした。この中からジューンブレアを1番手評価としました。
ジューンブレアは4歳になって連勝で条件戦を勝ち抜き、その後G3を2戦していずれも2着としました。函スプはハナ差、CBC賞は1/2馬身と勝ってもおかしくないレースぶりでした。逃げてもいいのですが、前走のように好位又は番手について抜け出しを狙うというレースが良いように思います。調教は販路ウッドともに好時計で好調キープです。中山もこれまで3勝負けなしと好相性で、G1馬を相手にしても好勝負をしてくれるのではないかと思います。
馬券は◎が中穴っぽいところなので、本線でも十分プラスになりそうです。人気薄ですが☆ペアポルックスも入れて万馬券を狙っていこうと思います。
コメント