それでは日曜日の重賞予想をしていきます。
☆マイルチャンピオンシップ
消し要素をマッチングさせます。
7歳以上 ⑬ ⑰
馬番6,7,9,15 ⑥ ⑦ ⑨ ⑮
9番人気以下 ① ② ③ ⑦ ⑧ ⑨ ⑫ ⑬ ⑯ ⑱
単勝30倍以上 ① ② ③ ④ ⑦ ⑧ ⑨ ⑫ ⑬ ⑯ ⑱
休み明け4戦目以上 ⑯
前走4着 ⑫ ⑯
前走6着以下 ① ② ③ ④ ⑤ ⑦ ⑧ ⑬
前走富士ステークス以外で4着以下 ① ⑤ ⑦ ⑧ ⑨ ⑫ ⑬ ⑯
乗替わりで前走着差なし負けか0.2秒以内勝ち ⑥ ⑩ ⑪ ⑱
前走6番人気以下 ① ② ⑧ ⑬ ⑱
今回斤量2kg以上増又は減で前走馬体重484~490kg以外 ④
前走4角10番手以下で3着以下 ② ③ ⑧ ⑬
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ⑤ ⑥ ⑪ ⑭ ⑮
芝千六持ち時計 1:⑪ 2:⑥ 3:⑮ 4:⑰ 5:⑩
芝千六連対率50%以上 ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑪ ⑬ ⑮ ⑯ ⑰
京都連対率50%以上 ① ⑥ ⑦ ⑨ ⑪ ⑮ ⑰ ⑱
右回り連対率50%以上 ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑨ ⑪ ⑭ ⑮ ⑰
以上を考慮した買い目は、◎⑭、○⑮、▲⑥、△⑪、×⑤ としました。
消しにかからなかった馬は⑭でした。そのままレーベンスティールを1番手評価としました。
レーベンスティールは昨年のオールカマーを勝った後、ちょっと低迷が続きましたが、前走の毎日王冠では先行して押し切りました。時計も上々で、マイルに短縮して時計勝負になっても今なら問題ないのではないかと思います。ただこの馬、非根幹距離でしか勝てておらず、根幹距離である千六や二千で勝てていないのが気がかりです。また京都コースは走ったことがなく、これらの点だけ克服できれば今回はレーン騎手に乗り替わり鞍上も強化、調教もウッドで抜群の動きを見せており調子は絶好調と思われ、勝ち負けができると見ていいと思います。
馬券は本線でプラスになりそうです。印からは外れましたが、消してしまうと怖い☆⑰ソウルラッシュまでいれて勝負しようと思います。△が絡むと万馬券も期待できます。


コメント