それでは日曜日の重賞予想をしていきます。
☆小倉記念
消し要素をマッチングさせます。
7歳以上で前走4角12番手以内 ⑪
馬番4,6,13,14,16 ④ ⑥ ⑬ ⑭ ⑯
12番人気以下 ③ ⑨ ⑪ ⑬ ⑭
同騎手で当日3番人気以下 ④ ⑥ ⑮
単勝40倍以上 ⑪ ⑬ ⑭
前走2番人気 ⑩
前走4角3番手以内 ⑩ ⑬ ⑮
前走上がり3F地点差0.2秒以内 ⑩ ⑬ ⑮
前走非LのOP特別で4角14番手以内 ⑨
前走天皇賞春以外の二千超 ⑦ ⑧ ⑪ ⑯
前走芝稍重で前走馬体重480~490kg以外 ② ③ ⑨
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ④ ⑥ ⑧ ⑩ ⑫ ⑯
芝二千持ち時計 1:④ 2:⑤ 3:⑥ 4:③⑬
芝二千連対率50%以上 ④ ⑥ ⑦ ⑨ ⑩
小倉連対率50%以上 ① ② ④ ⑤ ⑥ ⑨ ⑮ ⑯
右回り連対率50%以上 ② ④ ⑤ ⑯
以上を考慮した買い目は、◎⑤、○④、▲⑥、△⑩、×⑯ としました。
消しにかからなかった馬は①⑤⑫でした。この中からマイネルメモリーを1番手評価としました。
マイネルメモリーは去年の夏の小倉で勝ってOP入りしましたが、なかなか好成績につながらず、前走の函館記念で1分57秒9の好時計で3着になり、ようやく重賞にメドを立てました。後ろからの競馬で、どうしても展開に左右されがちなのでなかなか勝ち負けにつながらないのは事実なのですが、小倉は2勝しており得意な競馬場であること、坂路調教では良い時計を出しており好調をキープできていることは好材料として捉えても良いのではないかと思います。
馬券は、◎が人気薄なのでこれが入ってくれればプラスです。消し残った☆①と☆⑫も入れて手広く買おうと思います。
☆函館2歳ステークス
消し要素をマッチングさせます。
2枠 ②
13番人気以下 該当なし
単勝90倍以上 該当なし
キャリア3戦以上 ⑨
連闘 ① ⑥
前走2着以下 ① ⑥
前走馬体重減 ④ ⑤ ⑪
前走4角1番手で1,3,4,6枠 ② ⑫
前走福島中京地方 ⑤ ⑨
前走ダートで2番人気以下 ⑤ ⑥ ⑩
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ② ⑦ ⑧ ⑩ ⑪
芝千二持ち時計 1:⑧ 2:⑪ 3:① 4:④ 5:⑦
芝千二連対率50%以上 ① ③ ④ ⑦ ⑧ ⑪ ⑫
函館連対率50%以上 ① ② ③ ④ ⑥ ⑦ ⑧ ⑩ ⑪
右回り連対率50%以上 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫
以上を考慮した買い目は、◎⑧、○⑪、▲⑦、△③、×② としました。
消しにかからなかった馬は③⑦⑧でした。この中からブラックチャリスを1番手評価としました。
ブラックチャリスは前走の新馬戦で2着馬を0.5秒ちぎって函館レコードをたたき出した快速馬です。血統的には父キタサンブラック母父トゥザワールドということで、本来的にはもっと距離が伸びて良いパフォーマンスが出るんだろうなと思わせる血統ですから決して千二があっているというわけではないと思います。その中でこれだけ良い結果が出せるのは将来が楽しみでもあります。
馬券は本線で少しプラスになる感じです。△が絡むと高配当も期待できます。
コメント